これって私がやること?かな

ムーンきゃっと

2017年07月15日 13:35


           
 はいたーい 見に来てくれて ありがとうございます 

            
  最近、ボーっとしたり、忘れ物が多くなってきて自分が何したいか分からなくなるかーちゃん。

  暑さのせいかな?

  さてさて、もし自分のお子さん(赤ちゃん今回は)が

  ゲボっを吐いたとします(お食事中の方はすいません)

  どうしますか?

  普通なら親である人が拭くと思うのですが

  パート先であったのですが、
 
  あきらかに赤ちゃんがゲップした後に吐いたのだろうと思うミルクの固まりゲボがあり

  それも、片付けられず売り場にそのまま

  お客様が踏んでしまい ペーパーを渡したりして拭いてもらいました。優しいお客様だったので
  許してもらえました。(本当にすいません)

  そしたら、パートさん他のパートさんも「何これ?何これ?」とどやどや集まるだけ

  かーちゃんは、ペーパーもって、ゴミ袋もって拭き拭き

  なぜかかーちゃん他のパートさんたちに囲まれている

  後で、掃除をしてくれる方をしてくれる方を呼んだのですが

  周りで何これ?って言って見ているだけじゃなくて、掃除担当さんを呼んでくれてもいいんじゃない?と

  思うかーちゃん・・・

  というか、自分のお子さんのことを片付けをしない方も悪いと思いますが・・・

  (かーちゃんココロ狭いかな?)

 ちょっともやもや・イラっとしたかーちゃんです。